こんにちは、リョウです。
最近、引越し業界が大きく変わってきています。
と、いうのも、買取専門店として有名な「トレジャーファクトリー」が、引越しサービスを初めて話題になっている。
通称、『トレファク引越』。
捨てたい服や物がある場合、大手引越会社(アート引越センターやサカイ引越しセンター)にお願いするより、メリットがでるケースが多い。
実際、『トレファク引越』を利用して、ものすごく良かったので、紹介します。今後、『トレファク引越』を、利用する予定がある方に参考になれば幸いです。
トレファク引越を利用するにあたって

引っ越する時に、引越し会社を選ぶポイントは、「価格」ではないですか?
アンケートとった事はないんですけど、多分、「価格重視」で選んでいる人が多数だと思います。
引越し会社によって、価格は結構変わってきます。
単身者(ワンルーム)・杉並区から世田谷区へ引越しケース
- A社 作業員2名 38,000円
- B社 作業員3名 62,000円
- C社 作業員2名 55,000円
30,000円弱も見積もりが変わってきます。なぜ、こんな違うのか、は正直分からないけど、引越し会社にも、『強み』『弱み』は持っているのでしょう。
わたしは、引越しを3回しています。同じ会社なので、毎回40,000円くらいで収まっているので、友人にも、安く済んでいるね〜と、驚かれます。
なんで、安く済んでいるのかというと・・・
『こちらの記事』を、参考にしてください(笑)
「トレファク引越」の、価格
実際、「トレファク引越」を利用するにあたり、価格も知りたいですよね。
わたしは、毎回『40,000円』くらい、と書きましたが、一度「トレファク引越」を利用したときは、『30,000円』で済みました。
単純計算、10,000円も安くなったのです。
なぜなのか。。。
答えを書く前に、「トレファク引越」の、元々の事業はなんだったでしょうか?
不用品の買取専門店、「トレジャーファクトリー」です。
引越しついでに、買取も行ってくれるので、不用品がたくさんある場合は、引越し代と合算し安くなります。
わたしの場合、照明と冷蔵庫を処分していただき、プラス不要な洋服もお願いしました。
結果、10,000円くらいで引き取っていただいたので、引越し代と合算し30,000円で済みました。捨てるものが多ければ多いほど、引き取り金額も高くなってきます。
タンスの奥に眠っているもの、ありませんか?
(実際は、移動距離や物量で金額も変わってくるので、一度見積もりしてもらうのが無難かな、と思っています。)
実際、「トレファク引越」を利用してみて
金額はある程度わかったところで、肝心の作業は問題無いのか不安な方も多いでしょう。
引越し当日、若い男性スタッフ、2名で定刻通り来てくれました。もともと、午前中に依頼していました。3日前に電話がきて、10時ごろお伺いします、との事。遅れることもなく、早まることもなく、10時ピッタシに来たので、驚きました(笑)
マンションの通路と部屋の中に養生シートを貼って、作業スタート。
・・・・・・・
元々、物量も少ない上、引き取ってもらうものも2点あったので1時間強で搬出作業が終了。今までお願いしていた引越し会社と変わらなず、「早い」「丁寧」、違和感ありません。
新居も車ですぐの場所だったので、移動して、搬入作業開始。搬入作業の方が、あっという間に終了しました。
搬出同様、安全に荷物を入れていただき、作業終了。
「トレファク引越」メリットだらけ
その時の状況によってですけど、断捨離したいと考えている人は、「トレファク引越」おすすめです。
大手引越し会社に処分を依頼する場合は、追加費用が発生してしまいます。普通に、引越しついでに引き取ってくれて、引越し費用と合算してくれた方が、メリットしかありません。
ただ、ぶっちゃけ、、今回は利用しましたが、処分するものが無い場合は、引越し会社で相見積もり取るのがいいと思います。
わたしの場合、4年間はいまの家に住もうと考えているので、次回の引越しは未定。何度か使っている会社にお願いするか、「トレファク引越」にするのか、その時になってみないと、わかりません(笑)
[トレファク引越]引越・買取・処分を一括見積
引越しを検討している人は、まず見積もりだけでもしてみましょう。