ドラム式洗濯機の買い替えと設置の注意点!

1人でも簡単!ドラム式洗濯機の取り付け方を紹介 生活・食

白物家電の一つ洗濯機。

小さなお子さんや育ち盛りの子供を育てているご家庭では一日一度は必ず回していると思う。赤ちゃんならウンチを漏らして服が汚れる度手洗いで綺麗に落として洗濯機を回す。学校の体操服や部活動の服は砂埃(すなぼこり)になって、翌日の朝までに洗濯しておいて!と、過酷な要求を言われる親も少なくないでしょう。

自分は学生時代、バスケットボール部に所属し強豪校(高校)に通っていた。朝早くから家を出て、帰りは19時過ぎ。一般的に考えて、翌日までに洗濯物が乾かすのは不可能な事を親はやってくれていた。

感謝しか無い。

思い返せば、当時縦型洗濯機の上に乾燥機を別で設置しているタイプだった。二段になっているやつ、今でも使っている人いるのかな?

縦型洗濯機で洗い・すすぎ・脱水の過程を得て取り出し、上の乾燥機に洗濯物を入れて乾かす。専用の乾燥機は乾きが良いけれど、縦型洗濯機の機能に付いている乾燥(もしくは風乾燥)は中途半端で半乾きの臭いが残るので使わない人も多い。

ただ、スペースを考えると乾燥機は高さ取るし圧迫感がある。一台でどうにか納められないか?

是非ドラム式洗濯機を検討してみて下さい。

10年位前から徐々に販売され始め、縦型洗濯機よりドラム式洗濯機の方が所有率が高くなっているとか?

洗い・すすぎ・脱水・乾燥を一連の流れてやってくれ、仕上げも完璧なので一度使ってしまうと手放せない。

今後ドラム式洗濯機を購入する時、2点だけ注意して頂きたいので紹介しよう。

①ドラム式洗濯機が入る家なのか

少し説明が難しいです。分からない方は一番手取り早い方法を最後に記載しますので、そちらをご覧下さい(笑)

必要通路幅(階段以外の平面)は、直線通路の場合、最小通路幅が洗濯機の横幅+6cm以上必要。(※目安)
注: 一戸建ての階段上げの場合(特に折り返し階段など)、搬入ができない場合もございます。買ったは良いけれど搬入出来ず、クレーン車を呼んで上げてもらっている家も多数ある。

(冷蔵庫も同様)

まずは搬入経路の通路の中で一番狭い部分の幅を測る。(サイズ:A) 
ご検討中のドラム式洗濯機の横幅を確認しよう。(サイズ:B)
搬入経路の通路で一番狭い部分の幅(サイズ:A)が洗濯機の横幅(サイズ:B)よりも6cm以上大きければ通常は搬入が可能です。 

サイズだの回転だのよう分からない!

ドラム式洗濯機を電気屋さんで購入する意思のある方は、一度家から近い大型家電量販店(ビックカメラ・ヤマダ電機etc)へ行き、家に入るかどうか下見に来てもらうのが間違いないでしょう。

勿論、下見は無料。

ここの販路は厳しいので、別のドラム式洗濯機なら入ります!
全メーカー入るので問題ないです!

と、教えてくれます。

前提として、家電量販店で購入する事!インターネットで買うと、玄関先に置かれてしまい自分で運ばないといけないので要注意。

80キロもあるドラム式洗濯機は玄人でも苦労するし、家の壁や床を傷付けるリスクも伴う。

先ずは、家電量販店で下見をしてもらうのが一番良いでしょう!

②設置条件によって別売り部品が必要になる

さて、家の販路をクリアしたら、次は建物の洗濯機置き場の設置条件に合うか合わないか見ていきましょう。

洗濯機置き場の設置条件とは、蛇口の高さや形状、防水パンの形や高さです。

建物の築年数が経っていると、洗濯機置き場は縦型洗濯機の形状で作られている。ドラム式程大きくない縦型洗濯機の形状なので、蛇口は低いし、防水パンの四角は低くなっている。

蛇口が低くて古いからダメか。
防水パンは真っ平で四角上がってないから無理か。

いえ、諦めてはいけません!

そんな時の為に、様々な部品が売っていて、部品を駆使すればドラム式洗濯機を付けることも可能になります。

蛇口の部品

古い蛇口の写真を見ていきましょう。

ドラム式洗濯機の買い替えと設置の注意点!

学校の水道みたいなタイプの古い蛇口でも、ドラム式洗濯機の設置は可能だけど、四つネジニップルを付けないと接続出来ません。

ドラム式洗濯機は縦型洗濯機に比べて横揺れが激しく、万が一蛇口に当たってしまい外れると蛇口から水がダーダー漏れてしまいます。

直ぐに気が付けば良いですが、、、

なので、古い蛇口の家だったら先端だけ変えられるオートストッパーニップルに変更すると安心安全でしょう。横揺れが激しく、万が一洗濯機と蛇口が接触に給水ホースが外れてしまっても水は漏れない。

先端に止水弁が付いているので、自動的に水は止まってくれる優れもの!

最近立った家だと主流の蛇口だけど、もし古い形状の蛇口だったら購入しておき、洗濯機取り付けに来た業者にお願いするのが良いでしょう!

ドラム式洗濯機の買い替えと設置の注意点!

ガオナ 日曜日のお父さん 洗濯機用 ワンタッチ給水ジョイント (水漏れ防止 安心ストッパーつき 取付ネジ2サイズ兼用 取付簡単)GA-LB005

次は、蛇口が低くて入らない問題を解決しましょう。

上でも書いた通り、築年数が経っていると縦型洗濯機が入る設計で家が作られている。縦型洗濯機とドラム式洗濯機、見て分かる通り大きさ1,5倍くらいあります。

横にも縦にも大きく、重量も倍近く変わってくる。

よくあるのは、蛇口が低くて入らないお家です。蛇口が低くて入らない場合は、この商品の蛇口に変えれば入る事が多い。

ドラム式洗濯機の買い替えと設置の注意点!

カクダイ 洗濯機用水栓 ストッパーつき 732-001-13

壁ピタ水栓。

専門の技術が要するため、物だけ購入して、専門業者にお願いするのが良いと思う。水道業者が持ち込んだものだと高くついてしまうので、物はご自身で購入し、専門業者にお願いするのが理想でしょう。

また、その際気を付けたいのは『相見積もり』を取ることも大切。少しでも費用を抑えたい方は、ですが、出来る限り負担を軽減してドラム式洗濯機に変えたいですよね?

手間は掛かりますが、色々な業者に聞くのが良いでしょう。

私が思うに、一番良心的に壁ピタ水栓工事をしてくれるのはホームセンターだと思います。

是非、聞いてみて下さい。

かさ上げの高さは何センチ必要か

蛇口問題が解決したら、防水パンの高さと形です。

四角が上がっていない防水パンの場合は、排水口の位置を確認しましょう。排水口の場所が真ん中なのか、横にあるのか、もしくは角にあるのか。

位置によっては、かさ上げ台を設置しなくても問題ない場合もあります。ただ、洗濯機かさ上げ台を最初から設置しておいて損はありません。

防水パンの掃除は出来るし、勾配差が付いて排水の流れも良くなる。防振にもなるので、騒音も軽減され良いことばかりだからです。

最低でも5センチ上げれば排水口を踏まずに設置出来るし、蛇口の高さに余裕があるお家だったら10センチ上げたら、ドラム式洗濯機の下に手が入り、掃除が楽々!

今まで手間だった(出来なかった)洗濯機底の掃除が出来るとほこりもたまらず、排水口の汚れも気にならなくなる。

5センチのかさ上げ台が置けるのであれば、この2種類の商品が良いでしょう。

(あまりにも安すぎて高さの低いものはオススメできません。)

ドラム式洗濯機の買い替えと設置の注意点!
ドラム式洗濯機の買い替えと設置の注意点!

洗濯機用かさ上げ台 しっかりベース SB-160 1セット4個入り 防振タイプ

10センチ物だと、少し高くなってしまうけれど、私はこちらをオススメします!四角に両面テープで台をくっ付け、上にドラム式洗濯機を置きます。

ドラム式洗濯機の買い替えと設置の注意点!
ドラム式洗濯機の買い替えと設置の注意点!

カクダイ 洗濯機用かさ上げ台 437-100

勿論、乗せる作業が必要なので専門の業者にお願いしましょう。

蛇口交換同様気をつけるポイント2つ!

自分で商品を購入しておく事。
作業費を相見積もりする事。

です。

インターネットが普及して、業者も山のようにいるので悩むでしょう。蛇口交換はホームセンターが良いと話しましたが、かさ上げ設置は大手の会社(例えばヤマトさん、くらしのマーケット)が安心。

特にくらしのマーケットはエリアや担当者で価格も変わり見やすく明朗になっています。口コミも充実しているので、お気に入り作業員を選べるという点でも信頼出来る会社でしょう。

最後に

少なくても記事を読んでいる方は、ドラム式洗濯機の買い替えに迷っているのではないでしょうか?縦型洗濯機に比べると、価格も高いので躊躇する気持ちも分かる。

洗濯機に20万円〜30万円も払うのは中々出来ない。

一度ドラム式洗濯機を使うと手放さない方。
一度ドラム式洗濯機使ったけど、縦型の方が良いと思う方。

賛否両論分かれるけど、一つ言えることは、ドラム式洗濯機は『便利』。洗い〜乾燥までボタンひとつで解決してくれるから、洗濯物を干す手間も要らない。

便利な世の中になった(笑)

復習だけど、ドラム式洗濯機を買おうと検討している方。

先ず、

①寸法を図り家の坂路に入るのか確認する。
②分からなければ、大型家電量販店へ行き下見をお願いする。
③設置場所に蛇口や防水パンの高さを確認する。
④必要部品が出たら、購入して、専門業者にお願いする。(相見積もり忘れずに)

以上の事を念頭において、ドラム式洗濯機の購入を検討してみましょう!

最後まで有難う御座いました。

タイトルとURLをコピーしました