7時20分起床。最近、寝起きが悪い息子は朝からぐずぐずしていることがあるんだけど、今日はご機嫌。お腹空いていても、笑顔で(まんま!)と言い朝食の準備。
- 息子(米粉パン、いちご)
- 妻(ご飯、肉じゃが、納豆、生卵)
- 私(プロテイン、ナッツ、コーヒー)
通常運転で今日も楽しみます。
私のブランチ用に、玉ねぎとキノコ3種類を切り分け、夕飯用の味噌汁の出汁をとってから保育園へ送迎。

かなり歩いてくれて、途中保健の先生が歩いているのも気が付いたのか、立ち止まってまっていた。先生おはよう!と、心の中で言ったのかな?

無事送り届けた後は、日課のジムで筋トレ。背中全般を追い込み、初めてデッドリフトを取り入れた。最初だったので、40キロ10回を3セット。ベルトを腰に巻いてやり、徐々に重量加えてやっついこうと考えている。

体重。。。増えているぞ。。。。。。
帰宅後、ブランチ。

今日のメニュー。
- キノコたっぷりカルボナーラ
- 肉じゃが
生卵2個と粉チーズと塩と胡椒。黄身だけで作った方が濃厚になるけど、卵白が勿体無いので全部利用する。味の方は、、、まあまあかな。
つぶ胡椒を足したりタバスコをかけて完食。
ブログと読書してから、仕事へレッツゴー。
(明日、雪らしい。どうしよう。。。)

仕事行ったけど、暇で一時帰宅。
15時ごろ、お腹すいたな〜と軽食。
- 胸肉
- 肉じゃが
- 味噌汁
あっ、納豆忘れてた。
胸肉はなくなりかけていたので、買い置きしてあるささみを茹でて割いて保存。いつでもタンパク質取れるようにしておきましょう。
それから「坂の上の雲(四)」を読んで、ゆっくり過ごす。妻は16時に息子の迎えにいく。
17時ごろ仕事へいき、終わったのは19時半ごろ。帰宅後、夕飯。

- 玄米と白米のミックス
- ガパオ
- 肉じゃが
- 味噌汁
- 納豆
はい、ほとんど残り物です。けど、手作りが一番おいしいと思える日々なので問題なし。
明日は雪らしいので、どんな1日になるかわからないけど、事故なく過ごしたいですね。皆さんも無理に外出せず、ご自身の安全だけを考えて行動しましょう。
おやすみなさーいzzz