早朝、息子の鳴き声がしてハッと起きた。外は暗いから、多分4時とか5時くらいだと思われる。一瞬目をあけたんだけど、すぐに睡魔に負けて目を閉じてすやすや。。。
6時45分、おはよう。
夜中にも何度か泣いたらしく、一夜通してぐっすり寝てくれない日が多い1歳4ヶ月の息子。この前はギャン泣きで寝かしつけてもダメだったから、妻と一緒に起きて朗読しながら寝かしつけた。思うようにいかないのが子育てですね。
朝食。
- 息子(ご飯、味噌汁、豚の角煮、キウイ、青汁)
- 妻(ご飯、味噌汁、豚の角煮と玉子、キャベツ炒め、納豆)
- 私(ナッツ、プロテイン、コーヒー)
はじめて豚の角煮を作ったら、案外ウマい。息子も妻も喜んで食べてくれたので、また作ろう。
土曜保育のため、息子を送りにいく。最近はベビーカーで行かず、手を繋いで歩いて行くことが多い。でも、抱っこして欲しいアクションが多く、大体抱っこして保育園まで行っています。

そのままジムへいき、背中のトレーニング。

帰宅後、ブランチ。
- キャベツのペペロンチーノ
- 豚の角煮とたまご
- 胸肉と生卵
タンパク質と糖質と脂質をしっかり補給。
その後、仕事へいきバタバタ。
忙しいんだが、忙しくないんだかよく分からない土曜日だった。

夕飯は、
- 玄米
- 回鍋肉
- シャケ
- 胸肉にサラダ
- きゅうりの漬物
- 味噌汁
我ながらにして、回鍋肉の出来はよかった。妻も息子も食べてくれたので、今後作ろうと思う。
食後、読書したり音読したりお風呂入ったり遊んだりして就寝。
妻も一緒に寝てしまし、私は坂の上の雲(三)を読んでからベッドに入っておやすみなさいzzz
明日ね〜