おはよう。
今朝は6時45分に目が覚めた。そのまま起きようとしたら、息子の声が聞こえて皆で起床。
妻が息子の食事を作ってくれたので、私は歯を磨きながら息子にご飯を食べさせる係。
メニューは、
息子(フレンチトースト・バナナ)
妻(ご飯・納豆・豚肉とキャベツの炒め物0
私(ナッツ・プロテイン・コーヒー)
食後は週末図書館で借りてきた本を読んであげたり、一緒に歩き回ったりして過ごす。一冊、気に入った本があったのか、同じ本を読んで読んでと繰り返しねだったくる姿も可愛い。
8時半過ぎ、息子の送迎。
37度と微熱だけど、高熱ではないので預けさせていただきます。熱が高くなったら迎えにいかないといけないので、元気で過ごしてくれること願う。。。
(保育園で別れ際号泣)
その足で、ジムで腕トレ。
月末で忙しけど、少しでも時間があったからサクッと鍛えます。昨日、筋トレ休んでいるから筋肉痛が軽減され力が入る。

筋肉が大きくなりますように。

体重は、微増。
そういえば、昨日久しぶりにステーキを食べたんだった。某有名チェーン店へ久しぶりにいき、450gとご飯大盛りを平げた。
筋トレやっている人たちは、高タンパクなお肉を好みようで、私も真似るように食べてみた。赤身でなので脂身も少なく、ステーキソースがウマいのでぺろり完食。


昔に比べると値段は上がったけど、満足度は高い。休みの日、筋トレ後の日課にしてようかと、考えている。
だから体重が微増なのかな?との憶測。
筋トレ後、家に帰って食事を済ませる。


- ほうれん草・キャベツの芯・パンチェッタのパスタ
- ゆで胸肉
- ブロッコリー
タンパク質も糖質もしっかりとり、筋肥大を目指す。
さて、仕事へ行こう。。。
忙しいんだけど、途中時間が空いてしまい一時帰宅。ブログやったり読書したりして時間を潰し、早めの夕ご飯。

- シャケ
- 味噌汁
- 豚肉とキャベツ炒め
- 納豆
- ブロッコリー
- 生卵
- 玄米
炭水化物とタンパク質をしっかり摂取。野菜が少ないけど、昔に比べたら食べる方になりビタミンをとっています。
ちなみに、食べた時刻16時前。
このあと仕事行き、帰ってきたのが20時前。案の定お腹空いてしまい、プロテインとナッツを体内に入れて就寝。
1月もあっという間に終わってしまったね。
来月も読書と筋トレと子育てを楽しんでやっていこう。