こんにちは、リョウです。
妻が大好物の【六花亭 マルセイバターサンド】。食べ出すと止まらないと豪語しているので、実際私も食べてみました。
結果、、、
確かに止まらない。
バターたっぷりに、程よいレーズンの甘味と酸味、両サイドを固めるバンズはしっとり柔らかいクッキー。お菓子としては値が張るものの、一度食べると病みつきになる理由が分かりました。
が、しかし。
美味しいということは、カロリーも高いです。食べているだけで、実感できるヘビー級カロリーは、、、マルセイバターサンド1個168キロカロリー。
ジムで20分時速9キロで走ってやっと消費するレベル。マルセイユバターサンド1個の重圧というか、重みが凄いですね。。。
毎日食べていたら太ること間違いない。
まっ、美味しいものは共有しようということで、自宅でもよし!お土産としても喜ばれる【マルセイユバターサンド】を紹介します。
上等品【マルセイバターサンド】はお土産に最適

マルセイバターサンド、命名からして魅力満載。バターを「サンド」しているのだから想像するだけで生唾が止まりません。
長方形に包まれた白地に赤とゴールド色のラベル、普段食べるのもいいですけど、お土産に持っていくと喜ばれます。
友人の家でホームパーティー、まさにうってつけの品。ワインと一緒に食べてもいいし、箸休め的な使い方もできます。もちろん、〆のデザートとして有終の美を飾る力も備えているから、千差万別。
食べ過ぎには要注意

近所のスーパーに売っています。
一箱10個入りで大体1,500円弱。一個150円くらいなので、改めて高級だなっと。二口か三口くらいで食べ終えられてしまうから、ちょっと切ない。
一個食べ終えたらもう一個。さらに、もう一つ。やめられないとまらない、某お菓子のメロディーが脳内で奏でてしまいます。
上でも書いた通り、一個168キロカロリーなので、食べ過ぎは要注意。糖、トウ、とう、体には絶対良くないので、気をつけましょう。
でも、食べ過ぎてしまう

でもね。やめられないものってありますよね。
なんでもそうだけど、食べた時に脳内のドーパミンが、ブワーって弾け出してしまう快感を覚えてしまうとダメ。
ラーメン二郎になんで行列ができているのか?
あれも同じなんですよね。化学調味料たっぷりに大盛りのラーメンを食べだすと、満足感を得られる。そして、数日後また食べたくなる。
私も一時ハマったことがありまして、相当食べてました。都内の二郎はほぼ制覇しましたし、札幌店、京都店、新潟店も足を運びました。
ただ、流石に体重が重くなってきたのと、健康志向に目覚めてしまったので、最近はほとんど行ってません。たまに、二郎系を食べることがあっても半年に一回くらい?になりました。
マルセイバターサンドも食べだすと止まりませんが、ほどほどにしておくのが体のためになります。
私もたまに買う程度にしているので、Amazonで定期便(1ヶ月に一回の配達)にしておこうかな?と、考えています。
一度食べてみると分かります。
病みつきになってしまう人続出中、大人気【マルセイバターサンド】の紹介でした!
また、美味しいと思ったものや体験したものは素直に紹介していきますので、参考になれば幸いです。
またね!!