乳児の結核予防内服から1ヶ月後の検診(潜在性結核感染症)

乳児の結核予防内服から1ヶ月後の検診(潜在性結核感染症) 生活・食

結核の予防内服が始まってから1ヶ月。検診の為、また病院へ行ってきました!

【1ヶ月検診の内容】

病院についたらまず血液検査をしました。

前回のように受付に2時間かかることはなく、病院に到着して30分足らずで採血へ!

淡々と進みすぎで何のために血を抜くのかわからず。

ここ最近、注射や点滴を何度もしている息子。また注射か、、

採血は先生に息子を預けますが、もちろんギャン泣きの声が聞こえてきます。

何のために針をさすのか、血を抜くのか、教えてほしい!

採血は直ぐに終わり診察待ち。

これが1時間待ちました。

このタイミングで息子はミルクタイム!

そして診察に呼ばれ、血液検査の結果、薬の服反応について問題なしと診察をうけました。

薬の服反応についての採血でした。

結核検査のための血液検査を2回行いましたが、その結果の伝え方は「陰性」や「陽性」ではなく曖昧。

はっきりどちらか知りたいな、、

【薬の飲み方】

結核予防の薬「イスコチン」はとってもにがーい薬です。

私も舐めてみましたが私でも苦いと思いました!

水にまぜてスポイトで飲ませてとの指導でしたが、もちろん飲んでくれず!

練乳にまぜる方法も教えてもらったので、やってみたら練乳を好んでくれず。

どの薬もそうですが、おかゆやミルクにまぜてはいけないそうです。

主食が嫌いにならったらいけないから。

主食にはまぜないでと言われただけで、飲み合わせは問題なさそう!

大好きなバナナにかけて潰してみたけど、完全にまざりきらず、バナナを口からべーと出しちゃいました。

そこでヨーグルトにまぜてみたところ成功!

それからずっとこの方法です!

ヨーグルトやバナナに混ぜていることを伝えると問題ないとのことなので、このままヨーグルトで続けます!

そして毎日同じ時間に服薬してと言われているけど2時間くらいの前後しちゃってます。

まぜる食材が安定して、しっかり飲んでくれてるからひと安心かな~

【次回の検診について】

診察はさっと終わり、病院についてから病院を出るまでの時間は1時間半。

診察待ちのが1時間だったから診察自体はすぐに終わりました!

次回は3ヶ月後の予約を取り帰りました。

また注射するのかな、、

【咳が止まらない!結核?風邪?】

1ヶ月検診から数週間後、風邪をひいたのか咳をするようになりました。

夜はうなるような変な咳もしていて、風邪ならいいんだけど私は結核の発病が心配!

そこで息子の結核の先生に電話で相談してみました!

そこで小児科や耳鼻科では聞かなかった新事実!!

赤ちゃんは結核を発病しても咳をしないそうです!!

数日間微熱が続くくらいだから、風邪との見分けがつかないそう。

血液検査の結果を陰性か陽性かではっきり聞きたかったから改めて血液検査はどうだったのか聞くと、大丈夫そうですよ!とやはり安心はできないお返事でした。

そして数日後。

今度は40度の熱を出して、またまた担当医さんに電話、、

しつこいだろうなと思いつつ不安を解消したくて電話したら、丁寧な対応をしてくれました。

いつからどんな症状かを詳しく伝えると、検査入院のCTやレントゲンで何もうつらなかったから、撮影から2ヶ月程で高熱や咳が出るほどの急激な進行はないとのこと。

先生たちで話し合って折り返し連絡しますと言ってくれました!

そして、その日に電話があり、今までの検査結果や今回の症状からみても結核の発症とは考えにくいです!と返答をくださいました!

これだけしっかり話を聞いてくれて、なぜ発症と考えにくいのかまで教えてくだされば安心!

ちなみにこの40度の熱は中耳炎でした。

次回また三ヶ月の検診が終わったら記事アップします!

タイトルとURLをコピーしました